MemberPass Name Mail Title Message URL File DeletePass (自分の記事を削除時に使用。英数字で8文字以内) FontColor ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
昨日10歳の誕生日を迎えました、正確にはハンビーは11/29でジーンは12/06です、間付近で誕生日。私が死んだ時に冥途に案内してもらいます。(メキシコではそう言う風習が有るそうです)猟犬は10年でボロボロですが愛玩犬は昔の画像と変わりませんね。サイドのバリカンはプレゼントです、足の裏の毛を刈ってあげます。
毎年12月は好きケーキを沢山食べられる。by Humvee & Jene
久々の駆除です、軽トラ四駆5台。
列外1台。(猟犬が乗っているので日陰に)
久々の獲物です。勢子 : AK氏 猟犬:ハチ・ヤマ射獲 : AK氏 BAR win308 雄鹿(1本角60Kg)午前中に取れましたが3か月振りなので解体台、大まな板(銀杏の木)がカビてて表面の掃除、カンナかけ等で時間取られました。
11/04,駆除が有りました、軽トラ四駆5台、ボウズです。
昨日16日駆除が有りました、軽トラ四駆5台。途中で仕事でドロンしましたので結果は報告ないのでボウズです。
16日の駆除は私がドロンした後NK氏がメス猪65Kg食べ頃を獲ったそうです。
今日25日駆除が有りました、軽トラ四駆5台。
勢子:NK氏 猟犬:カク・クロ射獲:AK氏 BAR win308 雄鹿1角70Kg
12/09木、駆除が有りました軽トラ四駆5台。
勢子: NK氏 猟犬 : カク・ジョン射獲: AK氏(絶好調) BAR win308 雄猪85Kg(腸抜き)
バッテリをアマゾンとYahooShopに注文していたのが先にアマゾンが来ました。(^^♪昨日の今日です速いですね
YahooShopからも同日に届きました。
YahooShopからのテスターにかけると80%です、これでもエンジンはかかりますがフル充電させます。
そのまま電源オンで充電が始まります。フル充電しました。
次にAmazonからのをテスターにかけます、100%です。出荷前充電したかもですね。でも一応フル充電させます。
11月21日、日曜日、充電もおわったので、古いバッテリーの取り外しです。上部のバッテリー押さえを1/2ナット1個1/2ボルト2本で外します。次に端子を外すのですが必ずマイナス端子から外します、プラスから外すとスパナーが車体金属部に触れるとスパークしたり、スパナーが溶接され燃えてしまいます、見たことあるので書いてます。
プラス端子も取り外し側面カバーを14mmステンボルトナット(ステンレスと交換)3組外し取り外す。その方が重いバッテリーを交換しやすい。
バッテリーボックスは12年間の埃や錆で汚れているので掃除して錆止め処理後、黒の艶消しラッカースプレーで仕上げます。(昔は下回り等に使うアンダーコート塗料やシャーシブラックを吹いていましたが石飛氏のアドバイスで艶消し黒ラッカースプレーにしています)
外したケーブル類の端子も白い錆が吹いているので綺麗にワイヤーブラシで磨き接触不良を無くします。新しいサイドターミナルのバッテリー2個載せます、プラス端子を先に止めマイナス端子を後から止めます。
後はバッテリー上部カバーとサイドカバーを取り付けて完了。
12年前のバッテリーは若干膨らんでいますが17年前のより綺麗ですね、もう全く使えませんが、12年間お疲れ様でした。1年数ヶ月振りにスターターを回します。http://www.youtube.com/watch?v=4MvmCtIRO4I
23日、エンジンかけた序にLLCのエアー抜き、久しぶりのエンジン点火にサーモスタットが90℃超えても開かないエア抜き部にエアー嚙んでますね。エアー抜き完了するとサーモスタットも開き水温落ちました。
アイドリングも650rpmで落ち着いています。
前回フロントを上げた際トーインは調整できましたがハの字になったキャスター調整する所がない。色々考えた結果フロントストラットボルトの径を落とそうと思います。純正品ボルト頭17mm直径12mm交換するボルト頭17mm直径10mm。其れに伴いフロントサスの取り付けに不備はないか上部3カ所ナットを緩めブレーキホース固定ボルトを外しサスを外してチェック、組み立てに問題はありませんでした、取り付けの際は少し遊びがあるので外側いっぱいにずらしナット3個固定。(片方見れば左右違いのミスは分かる)
ボルトの上側を差し替え外側にやって固定。見た目は真っすぐに見えます、後から友人の工場へ行きトーインテスターにかけてみます。
10/2,トーインを測定しに友人の工場へ。キャスター扱うとトーインも動くのですねイン側に振り切れました、前回はアウト側に振り切れましたが・・・。バッチリ0に調整してもらいました。http://youtu.be/Cs4Fc0ly9G0
キャスター角度変えるのにボルト交換してナットが1個ないので、ずっと探していました。関係ないの箱の中から出てきました、こには絶対に入れた覚えが有りません・・・。画像のナットだけです。
車高を上げてからフロント部からガタゴト異音がしていました。原因は気付いていたので対処します。室内部へのゴミや水除等の浸入防止用のゴムの設置が違っていました。強く締めるとゴムがワッシャーを噛ましても切れるので強く固定できませんでした。
ナットを3個外しボディーをジャッキで上げてゴムシーを下に移動します。これでストラットは完璧に固定できました、テスト走行しました、静かでハンドルの反応も良くなりました。前をスプリング式に交換しようかと考えていましたが予想は当たっていました。
パワーウンンドウが送られてきたのでバラシて見ました。バラす前に電圧をかけて確認、ちょっと動いてロックします。ロック電流20A( ゜Д゜)これはおかしい・・・
ギヤ?と思いカシメをドリルで切ってバラス。ギアー異常なし。
取り合えずブラシも見たいのでモーターもバラス。リターンスプリング(ブラシ押えバネ)が1本変な風にかかっている。
ローターを差し込み直接、手で回します。赤い印の間だけ渋くて回りません。
プラ本体内のウォームギヤ?と思いカシメを外しプラの張り合わせを外そうと思いが接着しているのかビクともしない。更なる探求。
[Jump] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19]
Joyful Note Edit by satoko