僕がハンビーです! Page 22

2013/4/17更新

2013/3/24

添田公園へ





桜満開情報を得たので添田公園まで行ってみました。(^_^;)通った事は有りますが行くのは初めて・・・

ここには以前自衛隊のF86が展示してありましたが・・・撤去されました。

岩石城(がんじゃくじょう)から見る公園ですが,タワワな桜は,見られませんでした・・・。




















岩石城





S田町はお城も作って財政が良いのでしょうね。(^_^;)立派な箱物が多いです・・・


若松のグリーンパークに花を見に行こうとHPを見るとペットお断り・・・。(^_^;)今時・・・もう行きません・・・



岩石城は1157年に平清盛が建てた城です・・・。(^_^;)知らんかった
































黄砂等が無ければ絶景なのですが・・・。


































結構広くて景色も良く散歩出来ました。(^_^;)でもハンビーは,相変わらずダッコです・・・


























『とうちゃん,オイラもダッコ!』by ジーン

ジーンをダッコしたらカメラが撮りにくい・・・。(^_^;)何か忘れたと思ったら買ったばかりのBRのRS4忘れてきちゃいました・・・





















3/31




駆除も終わり一休みして買い物のアッシー君です。(^_^;)飯塚にもドンキホーテが出来たので見てきました・・・・出来たばかりなので小綺麗です

買い物は前のナフコで済ませました。

帰り散歩がてら射手引神社に寄りました,桜も綺麗でした。
























4/1





予防接種の案内が動物病院から来ていたので,天気も良いしハマーのバッテリー充電とラジエターサーモスタットの点検を兼ねたドライブ。

ハンビーとジーンの体重は2,100gと2,200gで成長も止まったようですね。(^_^;)後は肥満に成らないように維持して上げないと・・・と言っても沢山上げても猫みたいに残します・・・笑い

猟犬や番犬は上げたの全部食べきりますが・・・。

9種混合追加ワクチンで2匹とも,お利口さんに鳴く事も騒ぐことも無く受けていました。(^_^;)ジーンはヒビリなのでブルブル震えていました
























ジーンの指定席でドライブ中はずっとこの体制です,ハンビーはケージで寝ています。(^_^;)時々止めると出て来て世間を眺めます・・・

飯塚から田川(電器屋の師匠)を経由して昼には帰り着きました。(^_^;)使用燃料5ガロン消費・・・


前回,外に出してアイドリングしていると10分もせずに水温が96℃超えて冷却水のサブタンクをジワリと開けると蒸気が凄く水位も下がっていたので気に成っていました。(^_^;)サーモスタットが開いていないようなので・・・

今日は異常無く水温も90℃で何時ものように一定でした。(^_^;)サーモスタットの予備を2個入れておきましょう・・・





















4/14

石炭記念公園へ


車検も終えたハマーの試運転(自分で整備しているので何ら変わりは有りませんが・・・)で『石炭記念公園と運動公園』へハンビーとジーンを連れてドライブ。(^_^;)途中DIYへ犬の用品の買い物
























ジーン何時もの様に上にもある画像の場所でハンビーはスラントバック部のケージに入って寝ているか寛いでいます。
























この日は珍しく機嫌よく歩いていたハンビーでしたが,風も強いし,いつの間にかダッコ!!




ジーンは風にも負けず元気元気。




















SLや炭鉱の台車,昭和初期の炭住が展示してあります。
























この煙突は筑豊炭田の象徴と成っています。(^_^;)地元,山田ではボタ山でしたが現在はシャモット(石材)として焼かれて削られて無くなってしまいました・・・






































立坑用のエレベーターです。










































『とうちゃん,そんな事はいいので散歩』・・・by ジーン








何だかジーンはチワワからパピヨン,最近ではチンに似てきたな・・・・。(^_^;)ハンビーはジーンのお尻舐めています・・・・















運動公園へ移動







『とうちゃん,ここも広いね』・・・by ジーン






















ハンビーはやはりダッコ!!




























『とうちゃん,ケンスイか??』・・・by ジーン



足腰は神社の階段や山で鍛えていますが腕の鍛え方をしていないので冷蔵庫は抱えても自分の体が昔みたいに引き上げられません。(^_^;)今日気付きましたが腕の筋トレしましょう・・・パワー落ちています























『だから,とうちゃん,歩きたくない!!』・・・by ハンビー



気に入ったところでは良く走り回るのだが・・・・。(^_^;)気に食わないとテコでも動きません・・・リード引っ張ってもヅルヅルヅルと・・・・こまったやっちゃ!!














日も西に傾きだしたので帰途に付きますがジーンが何時になく元気が少しない・・・・・。(^_^;)目にチカラが無い・・・



ハマーで普通のドライブだったのだが・・・夕食,与えると吐いてしまうので,動物病院からもらっていた整腸剤を飲ますとそれも吐いてしまう。(^_^;)元気は良いのだが・・・


当然,日曜日なので病院は休み明日になっても調子の悪い時は一番に病院へ走ろう・・・・。


一時間に一度事務所のケージを見に行き,低血糖に成らないように1cc砂糖水を与える。


朝は柔らかく吹かしたドッグフードを与えたがハンビーもジーンも食べない・・・何時もの様に与えるとカリカリと食べるので少量与えて様子を見る・・・・。(^_^;)吐かないし元気も良いので安心して昼から業務に着きました・・・・


目を見たらチワワの状態が分かるように成りました・・・・。(^_^;)・・・車酔いする様に成ったのですね・・・・笑い















Page21へ Page23へ

Go to Profile

HUMMER_H1へ