2016/12/25更新
2016/1/1
謹賀新年
いつもの散歩道
正月なので大阪のおねーちゃん二人が帰って来ているのでサルビアパーク周りサンポコースを1周,射手引神社へ初詣。
温かいし,のんびり散歩,ハンビーも良く歩いています。
正月は僕達もネクタイ付けてオシャレです。
1/24
ホワイト正月です・・・。(^_^;)とうちゃんが子供の頃 (昭和30,40年代)の冬は何時もこうだったそうです
西鉄バスがチェーンを巻いて家の前を走り朝その振動で目が冷めていたそうですが・・・・休日なのかそのバスも運休の様です。
気温は外気−5度,ガレージ内4度,事務所内23度です・・・僕たちは事務所なので温かいよ。 by
ジーン&ハンビー
外へ出せと煩いので出してあげます・・・。(^_^;)ジーンは雪の上を走り回っています(ウサギみたいに飛んでいます)
ハンビーは・・・。(^_^;)名前負けです,2,3歩でスタック,ピクリとも動きません
20分程遊ばせて,ドライヤーで乾かしてあげました。(^_^;)疲れたのかジーンもハンビーもケージで寝ています
1/25
きょうも雪です。(^_^;)ジーンとハンビー雪大好き・・・
ハンビーもウサギ見たいに跳ねて飛び走りました。
3/26
今日も天気が良いのでジーンとハンビー載せて岩石城までドライブです。(^_^;)土曜日だし桜の季節なので人が多いと懸念していましたが・・・・
少なくて良かった,桜も高度が有るので下界より遅いのですが・・・。(^_^;)山田より咲いていました
ハンビーはヘトヘトでトボトボと歩いています。
5/23
『きょうは天気が良いのでとうちゃん何処か連れて行けよ』
ジーンとハンビー+鬼嫁が煩い・・・
耳の調子が悪いので (YouTubeで自分のH1のアイドル音聞いてるだけでも悪い)
H1運転したくなかったのですが・・・・。(^_^;)静かにアクセル踏むと耳は何ということもありません・・・良かった!!
『とうちゃん,もっと飛ばせよ!!』 by ジーン
庄内の運動公園まで・・・月曜なので人が少ない。(^_^;) 土日祭日は駄目です
風は涼しいのですが毛が密集しているハンビーは苦手です,トボトボ付いて来ます。
『父ちゃん足が暑いので置かせろ!!』
50Km程乗ってきました。(^_^;)調子は良いですね,ガレージに入れて下回り見ましたが漏れは皆無です
ジーンは場所を覚えていて現着になる前同じ所で吠えます。
10/14
昼から新幹線で大阪まで行ってきます。(^_^;)娘三人で私達の還暦祝いをしてくれると言う事で・・・
17日無事帰ってきました。(^_^;)仕事山積み・・・・
市内は天王寺動物園,あべのハルカス,空中庭園展望台,通天閣とうお上りさんコースで楽しんで来ました。(^_^;)昨日は四十数年振りに万博会場まで足をのばしたのですが・・・・・昔の面影は太陽の塔だけでした
ジーン君が置いて行かれたのでまた心が折れちゃっています・・・。
10/20
田川の運動公園
10/28
庄内の運動公園
10/30(日)
日曜日は大刀洗のキリン・コスモス園までジーンのリハビリ。(^_^;)今回は長いです
気が沈んでいる時は『ドライブ!』と言ってケージを出すとキャン!と鳴いて渋々入ります。
今回は着くまで鬼嫁に抱かれていましたが散歩すると元気に成ります,人混みが多い所は避けると良い感じです。
11/2
太宰府
ジーンの心折れが早く治る用に太宰府(片道30Km)までお参りに行きました。(^_^;)平日だと安心していたら外国人の多い事,なんで彼らは声がデカイのでしょうか???
人ゴミを避けて裏道や山手の方を散歩しました。(^_^;)意外と元気・・・
家に帰ると背中が丸くなってショボンと成りますが外では元気です。(^_^;)ワンワン煩いくらいが丁度良い・・・
12/4
ジーンとハンビー5歳の誕生日
正確にはハンビーは11/29生まれ,ジーンは12/6生まれでも同じ日に祝ってあげます。(^_^;)ケーキは2回に分けて与えています
12/24
メリークリスマス
何時も上がっている2Fの部屋ですがケーキ貰えるのが分かっています。
何時もですがケーキはワンちゃん用です。