僕がハンビーです!

2012/2/17更新

ブリーダーさんのHPより借用加工 2012/1/12のHUMVEE

両親:ヒスイ×ターボ(JKC.CH)

Chihuahua call me HUMVEE




『これがHUMVEE??僕の名前?こわいなー何だか,とうちゃんの車から名前付けたそうだけど,そう言えば色にてるな,四駆というところも一緒』



注 HUMVEE(米軍での愛称ハンヴィー) : AM General's military HMMWV : High Mobility Multipurpose Wheeled Vehicle = 高機動多用途装輪車両
民間向けに販売されたのがHUMMER-H1

画像はブリーダーさんのケンネルにて



2012/1/19(木)

2011/11/29生まれのチワワの子犬達
生後52日目

ネットでチワワ検索してて意外と近くにチワワのチャンプ犬を沢山制作された日本でも有名なブリーダーさんが居ました。
(歌手あゆちゃんのチワワもチャンプの子でここ出身です)



子犬情報が出てたので早速,拝見しにアポなしで行きました。

どれも可愛く私は画像センターのが好きでしたが鬼嫁の愛犬になるので本人はネット上で見た黒い子が好きだそうで・・・


小さくて可愛いですね,今度,鬼嫁を連れて行きます。





画像はブリーダーさんのケンネルにて
(右の黒いのがハンビー左がハンビーの兄弟,後ろ下のケージの中がジーンで両親別)










2012/1/22(日)生後55日目




2012/1/10は大宰府に初詣に行った際,御札を返納するの忘れて出来ませんでしたので22日(日曜)宇佐神宮まで行きました。

その前に方向は逆なのですが飯塚のブリーダーさんのケンネルへ・・・だいたい決めていたのですが鬼嫁の愛犬なので実際に見て決めてもらいました。(^_^;)候補4頭いて,出してもらって(触ることは出来ないので見るだけです)やはり決めていた一番小さなこの子に決定です・・・

地上最強の四駆にちなんで名前は『HUMVEE ハンビー』君・・・。(^_^;)地上最小の犬チワワには良い名前です・・・笑い

支払いも済ませ,受け取りはまだまだ小さいので2月10日過ぎ位だそうです。(^_^;)直ぐにでも連れて帰りたいのですが・・ここは我慢,子犬の為です・・・

ついつい長居してしまって10時から12時近くまで話し込んでしまいました。(^_^;)さーて大分県にむけて出発ですが,何と肝心な御札を忘れてしまい・・・自宅まで40分の道のり・・・


画像はブリーダーさんのケンネルにて








1/25





続々とハンビー君を迎える準備が出来ています・・・。(^_^;)・・・後2便ほど届きます・・大型ケージやその他小物等



































早速,移動用ケージに名前等のステッカーチューンしてみました・・・。笑い





















1/26





昨日の昼,ケージが届きました。(^_^;)部屋の片付けの方が大変でした・・・























年中,フル冷暖の事務所です・・・。(^_^;)まだまだ大きくできますがとりあえず充分でしょう・・・

とりあえずW640×L1400×H560mmにしています。






















1/27









最後の便が届きました。(^_^;)とりあえず,これで準備OK
















1/29

娘(長女)のチワワChihuahua call me GENE

2011年12月6日生

ジーンって呼んでね(アポロ13の主席管制官)

両親:バレリーナ(JKC.CH)×ヴィンテージ(JKC.CH)



ここの所,犬バカが続いています・・・。(^_^;)笑い

娘が福岡出張で帰ってきていて金曜日から居ますが『ハンビー君を観たい!!』と言う事で買い物序にブリーダーさんの所まで昼ごろ行きました。(^_^;)前からトイプーを飼いたいと言っていましたが・・・

チワワを見た途端,チワワに決定,先に撮っていたNo.6780の画像で3頭,写っているのでケージに入っている一番気品のある両親がチャンプの子に決まりました。(^_^;)ハンビーを引き取る時に一緒に連れて帰ります・・・

6か月過ぎまで私が預かることに成りました・・・。(^_^;)当分チワワ2頭が家に来ます・・・


画像は娘のチワワ,名前はまだです・・・。(^_^;)
・・2/10飼い主の娘が命名GENEです



















2/2




外は-2℃です,年代的には何時氷河期が来てもおかしくない時代だそうです。(^_^;)温暖化しているので丁度良いのか??

積雪はしていないので問題は有りませんが,幸い外での仕事が無いので,この時期,恒例の青色申告の下準備をしています・・・。(^_^;)毎日すれば良いのですが・・・と何時も考えさせられます・・・笑い


画像は2Fの寝室にもハンビー君達の寝室ケージを入れました。(^_^;)後10日くらいで来るのかなー???






















2/10

ブリーダーさんにお迎え予定を聞くと何時でも良いそうです,祭日の2/11にお迎え決定。

2/11

ハンビーとジーンが来ました




画像はJKCの血統証です,ブリーダーさんが独自に一般的なコールネームとは別に付けています(世界で一つしか無い名前ですね)。


そこで偶然にも娘がつけた名前がダブりました,アポロ13の偉大な主席管制官の名前より拝借した訳ですが・・・○○○○JP APOLLONでアポロ被りは嬉しいですね。



ハンビーは○○○○JP○○○○で私と被るかも??(^_^;)笑い

子犬達は共に良い名前を頂きましたね,先代犬に恥じないように育てたいと思います。






ある意味,私の家系図より遥かに血筋が良いかも???。(^_^;) お袋の家系(薩摩の家老筆頭で)に問題は有りませんが親父の家系は曾曾爺さんは熊本細川藩お抱え?豪族(山賊?),曾爺さんは軍属,爺さんは炭鉱を経営する山師,親父は土方の親分・・・・で私はライフル担いで山野を走る電器屋・・・笑い(私の両親の先祖は西南の役で戦ったに違いない・・・・田原坂を見に行った時は妙に懐かしく,ここにいた記憶が・・・DNAが記憶している・・・?)











イオンモールまで諸々買い物に付き合い,15時くらいにブリーダーさんの所まで迎えに行きました。(^_^;)大きさはそのままでハンビーはパワーアップしていました・・・笑い

車で30分程で帰宅です,ハンビーは移動用ケージの中でグーグー寝ていますがジーンは神経質なので周りの景色をキョロキョロしていました,でもジーンはシャイでおとなしい子です。(^_^;)ハンビーはケージを開けてやると私の膝の上に自分から上がってきて画像の様に寝ました・・・



















遊び疲れるとヒーターの入っているベッドで2頭で寝ます。























子犬達は夜,心配なので2Fの寝室のケージで寝かせます。(^_^;)夜中に4度ほどシーツを替えてあげました・・・但しトイレトレイに必ずしてくれるので助かります・・・流石に子犬ながらシツケが出来ていました・・・『うちの子はケージの中ではトイレにしか,しません』とブリーダーさんが言われていましたが,本当でした

2匹も正解ですね,夜泣きも一切しませんし私の子供達があかちゃんの時より手間がかかりません・・・(^_^;)笑い

画像でハンビーは寝る時はあお向けです・・・チンコにモザイクかけなくて良いのかな???笑い
















2/13




Page2へ

Go to Profile

HUMMER_H1へ