4Passenger HT OHV6500ccDiesel V8 2006/7/24更新
AM-General Hummer H1のメンテ
High Intensity Discharge Lighting System
以前よりヘッドライトの改良(CIBIE_H4+リレーハーネス)等試みましたが今,巷ではHIDなる水銀灯みたいなライトが大衆車でも標準装備されだしました。(^_^;)大型車の新車はほぼHIDが付いています・・・
以前キットとして出ていましたが高価だしバーナーはLOWビームのみでH4タイプ(Hi-Lo)と成るとそれはそれは10万を超えて手が出ませんでしたが,ここ最近のブームで小型軽量低価格とやっと買える様に成りました。(^_^;)何時ものように世界一??安いオークションで新品落札・・・
では早速,取り付けて見ましょう。
まずヘッドライト裏のナットを3個外してライト取り外し。
ライトボックスよりライト部(CIBIE-H4)取り外す。
内部には大きな端子が邪魔なのでそれらも取り外し。
図面の上の計算では無加工で入る筈???
Hi-Lo切替ソレノイドが内蔵されたバーナー部。
(アクリルチューブは取り付けまでのバーナー保護材)
H4バルブとバーナー部の比較。
バーナーベース取り付け。
バーナー部組み込み完了。
問題はライトボックスに入るか???
かなりシビアーな取り付け,3mm程空きました。(^_^;)計算どおり
3個のユニット(インバーター部・イグナイター部・HiLoコントローラー部)を取り付け配線を結線。
点灯テスト。(^_^;)水銀灯が点くみたい・・・
最初,紫色で直ぐに白い光へと変わっていきます。(^_^;)明るい!!
バーナーの色温度はスーパーホワイトにしました。(^_^;)ブルーはちょっと・・・ましてはグリーンなんか点けて林道,走ると薄気味悪いよねー笑い
まだまだ続きますよ・・・・(^_^;)本人は楽しいけど・・・・・