HUMMER H1 MAINTENANCE Page

4Passenger HT OHV6500ccDiesel V8 2024/07/13 更新

EnglishPage


AM-General Hummer H1のメンテ
最初にHUMMERのメンテナンスに置いてHUMMER OWNER CLUB JAPAN 事務局 石飛氏の貴重なデーター及び的確な指導の下に行っています。m(__)mこの場をお借りしてお礼申し上げます
HUMMERオーナーの先駆けとしてHUMMERのネジ1本まで知り尽くされた方で日本第一人者だと私は思います。
(分からない所は何時もメールでお伺いしています,忙しいところ,ご迷惑申し訳ありません)

また左図マニュアルとパーツリストが無いと整備出来ません。

注意 : 自分のハマー自己責任で壊れるの覚悟でメンテしています,マネして壊れたと,あちこちボヤイている方もいますが自己責任でお願いします。(^_^;)そんな人は初めからプロに任せてくださいね・・・このページ分かって(分からない・・方が多い)やっていますから・・・笑い


関東の友人より譲り受けたハマー
東京から乗って帰る途中で気づいた不備点
・第一にエアコンが全く効かない,エアコン人間の私としては運転中のベトベトは許せない。(^_^;)これは前オーナーから聞いていました・・

・夜間走行にに成ってLOW側ライトがボワーッとしか点灯していない,雨が降り出して道路が見えなくなった。(^_^;)

・途中から料金所で助手席側のパワーウィンドウが壊れて指で摘んで保持しないと動かなくなりました。

国産車と違ってアメ車って軟弱なのねー・・(^_^;)映画みたいに乗っていたら間違いなく壊れます・・


乗るだけの前オーナー(本人が言っているので間違いないと思います・・・笑い)だったのでボンネット開けると9年分のホコリ,ゴミ,油汚れでエンジンは真っ黒ドロドロでした。(^_^;)

(画像は2005年4月16日高圧スチームでエンジン丸洗い中の筆者)



ここに書いてあるHUMMERはAM-General社
(今ではGMの傘下ですが)が100%手作りで作っているハンビー(戦闘車両)ベースのハマーでGMで作られている高級SUV乗用車HUMMER H2,H3とは無関係です。
(H2,H3オーナーからそんなにボロくは無いぞと怒りのメールが来るかも知れないので)

しかしトヨタが海外で頑張っているのでGMは物凄い経営不振で
物凄い赤字を出しているのだが大丈夫なのか??


一時期GM社は中国に買い取られましたが合衆国がH1の売却は許さず国がGM社を買い戻しました・・・Made in Chinaに成らなくて良かった。(^_^;)アメ車が好きなのにドラゴンなら廃車



ハマーの車としての完成域がラジコンへり並みなのか通常メンテナンスは怠れません。(^_^;)v しかしこんなにいじれ、楽しめる車は無いですね・・・

でも車と思っていると頭にきますのでハマーだと思うと愛着間が沸きます・・・国産車なら遠の昔に廃車です。(^_^;)アメ車でも車でも無い・・・それはハマー!

(以前、石飛会長が言っていた事がやっと最近分かるように成って来ました)


         2005/6/21更新

    2005/6/21更新

   2005/8/7更新

   2005/9/15更新

     2006/1/18更新

     2006/1/18更新

     2006/1/26更新

 2006/2/11更新

  2006/3/11更新

 2006/6/10更新

 ワイパー取り換  ホーン取り換2006/6/12更新

  2006/7/24更新

   2006/7/29更新

2006/8/5更新

 2006/10/5更新

   2006/10/12更新

  2006/10/14更新

 

       2006/10/24更新

     2006/12/23更新

 2007/7/7更新

2008年1月25日UP date

2007/7/23更新

2007/8/4更新

2007/8/5更新

2007/8/9更新

2007/8/14更新

  2007/9/17更新

2007/9/8更新

  2008年3月5日UP date

2007/11/8更新

2008年1月6日UP date

2008年1月27日UP date

 BO-LIGHT 2008年2月4日UP date

2008年2月22日UP date

2008年3月19日UP date

2008年4月23日UP date

2008年5月31日UP date

2008年7月2日UP date

2008年8月10日UP date

  ・ 2008年8月21日UP date

 2008年8月24日UP date

2008年8月26日UP date

 2008年9月8日UP date

 2008年9月23日UP date

  2009年1月10日UP date

2008年12月14日UP date

   ? 2008年12月25日UP date

2009年3月16日UP date

   2009年3月18日UP date

    2009年4月5日UP date

 ・・・・・  ・・・・・ 2009年5月24日UP date 

   2009年6月4日UP date 

  2009年6月5日UP date 

2009年6月13日UP date 

  2009年7月4日UP date 

2009年8月12日UP date 

2009年8月13日UP date 

 2009年8月25日UP date 

2009年10月14日UP date 

2009年11月28日UP date 

2010年2月1日UP date 

2010年3月6日UP date 

2010年4月1日UP date 

2010年4月5日UP date 

2010年4月16日UP date 

2010年6月16日UP date 

2010年7月2日UP date

2010年7月17日UP date 

2010年8月13日UP date 

     2010年9月4日UP date 

   
 2010年12月22日UP date 

  2011年10月7日UP date 

LEDフラッシャー交換 スピードメーター故障 2011年10月14日UP date 


その3〜4 2011年10月19日UP date 


HUMMER2台納車・防犯登録2012年6月18日UP date

 HUMMER自転車 アンサーバック2012年7月26日UP date

 働く車・・・作業車 ・ Stainless携行缶 ・  ・バッテリー 2013年10月7日UP date

排気が・・・ エアークリーナー・ グロープラグ点検 2014年1月10日UP date

ステンレスローアーパイプ・・・2014年1月20日UP date


プロペラシャフト関係GreaseUP・ステンレスパイプ・LLC 2014年2月19日UP date

H1エンブレム ・ LED室内灯 2014年3月2日UP date

改良・・・2014年8月3日UP date

取付 2014年9月23日UP date

M氏H1故障中・太宰府車屋さん 2014年11月28日UP date

TEST走行 2014年12月10日UP date

 電装取外し 自分の体もメンテ12月28日急性胸部大動脈解離で緊急入院  2014年12月22日UP date

  2015年5月16日UP date

 マニホールド取外し 2015年5月25日UP date

遮熱板外し 2015年6月25日UP date


ヘッドボルト外し 2015年7月3日UP date

LHシリンダーヘッド取外し 2015年7月9日UP date

LHシリンダーヘッド磨き 2015年7月17日UP date

LHシリンダーヘッド取付け・締め・塑性域締め付2015年7月25日UP date

RHシリンダーヘッド取外し 2015年8月9日UP date



RHシリンダーヘッド磨き 2015年8月15日UP date

  RHシリンダーヘッド取付け・塑性域締め付 2015年8月31日UP date

ロッカーアームカバー取付 2015年9月13日UP date

   燃料配管取付 マニホールド取付2015年9月21日UP date

HVC取付2015年9月27日UP date



ATFフィルター交換 2015年10月5日UP date

その2 2015年10月17日UP date

その3 2015年10月18日UP date

2015年10月31日UP date

マニホールド再取外し 2015年11月1日UP date



LHシリンダーヘッド再取外し突発性難聴で緊急入院 2015年12月17日UP date

LHシリンダーヘッド クリーニング 2016年3月30日UP date

LHシリンダーヘッド取付け・塑性域締め付 2016年4月2日UP date

LHロッカーアーム取付2016年4月4日UP date

LHロッカーアームカバー再々取付2016年4月8日UP date



HVC取付 2016年4月10日UP date

2016年4月15日UP date

ブレーキフルード交換 Dot5.1 2016年4月28日UP date

テスト充電 2016年7月24日UP date

琵琶湖MTG メンテ覚醒 2016年9月30日UP date



メンテ覚醒 メンテ覚醒2 2017年02月24日UP date

RHミクロチェック 2017年04月07日UP date

LHミクロチェック LHクリーニング2017年04月16日UP date

LHシリンダーヘッド取付・締・塑性域締付 RHシリンダーヘッド磨 2017年04月20日UP date


RHシリンダーヘッド取付 2017年04月21日UP date



RHエキパイ接続 2017年04月28日UP date

燃料高圧配管・マニホールド・発電機等取付 2017年05月05日UP date

エンジン始動 2017年05月26日UP date

RH取外 2017年06月03日UP date

RH取外・穴空け・リコイル用タップ切り 2017年06月11日UP date



穴空け・リコイル用タップ切り・クリーニング2017年06月19日UP date

リコイル取付 2017年06月24日UP date

RHシリンダーヘッド取付 2017年06月25日UP date

ロッカーアーム 車内配線 2017年06月29日UP date

車内配線 2017年07月17日UP date



琵琶湖関西MTG オーバーヒート ・ メンテ 2017年09月19日UP date

サイレンサー加工取付・阿蘇テストドライブ 2017年11月07日UP date

ウオーターポンプ交換 2017年11月12日UP date

ウオーターポンプ交換 2018年01月19日UP date

車検下準備 カムカバーガスケット交換 2018年06月18日UP date



車検下準備2 マニホールド取付、その他取付 2018年07月05日UP date

  車検下準備3 H号ドアラッチ交換 自分の体もメンテ12月5日大動脈解離拡張で検査入院・手術・たい。退院後の1か月点検 2019年01月16日UP date

  2019年05月24日UP date

 アマチュア無線アンテナ ・ HumveeLightSW ・ ルームミラー・充電中 2019年09月03日UP date

 電器屋のコロナ禍の過ごし方 ・  コロナ禍の過ごし方 自分の体もメンテ 2021年10月10日UP date

 コロナ禍も終息近いメンテ始動  2021年11月23日UP date

メンテ始動 ・ 見なければ良いのに 2022年04月02日UP date

まだまだ続きますよ・・・・(^_^;)本人は楽しいけど・・・・・

 Page1Page2Page3 2014年6月17日UP date

ソーラー温水器 取替 Page1 2014年7月1日UP date

    2022年8月15日UP date

Page4Page5Page6 Page7 Page8 2016年5月3日UP date

2008年10月17日UP date

 LED照明器具を作る2014年2月18日UP date

 のメンテ ハイゼットジャンボ1台目新車1991/03/01 2台目新車2002/08/12 3台目新車2012/11/18 4台目新車2022/04/06
Page 1 2台目新車   2012年3月25日UP date
Page 2
3台目新車納車 2012年5月18日UP date
Page 3 tire change 諸々パーツ取付
2012年5月18日UP date
Page 4  ホーン交換・ 
POWER_GATE_mini GUMDAM-RX78取付 2012年5月20日UP date
Page 5・TOOL BOX取付・ドラレコ取付
 2012年6月4日UP date
Page6
アンサーバックインストール 2012年9月21日UP date
Page7 ドラレコ入替・車検 ドラレコ修理・タイヤ交換 2014年8月5日UP date
Page8 ETC入替・ 車検ドラレコ入替・LEDライトに交換・LED交換 2018年04月09日UP date
Page9 ・ タイヤ交換  LED交換
 2019年11月05日UP date
Page10ドラレコ交換と後部カメラ追加
アンサーバック手直し・アンサーバツク交換 2020年09月02日UP date
Page11
インナーアウタードアハンドル交換・肘置き追加  
2021年09月09日UP date

Page12 シートカバー・LEDライト交換・車高上げキット・トーイン・ライト調整・キャスター・トーイン調整・ダッシュボード取り外し・手直し 2021年11月21日UP date
Page13 車高調調整・新車購入 2022年01月08日UP date

Page14 部品戻し・続々到着・BM引取り 2022年02月08日UP date

Page15  4台目新車納車・メーターコンソール・足回り取付 2022年03月29日UP date

Page16  フロントメンバー回り・マッドガード・スポーツマフラー 2022年03月10日UP date

Page17  室内灯・オーディオ関係・ETC・ハンドル交換 2022年04月18日UP date

Page18  LEDウィカーランプ・ホーン交換・バックカメラ・天井内張外し・LEDウィカーランプ 2022年04月23日UP date

Page19  USBコンセント取付 新車時初期交換・ステンスポーツマフラー  2022年05月11日UP date

Page20  光センサー交換・USBコンセント・ステンスサイレンサー追加・後部棚取付・純正革巻きステアリング・コンビガングリップステアリング LEDウィカーランプ2022年09月20日UP date

Page21 レーザー探知機交換 ドアカバー関係 ・ BLITZ スマスロ  2023年03月06日UP date

Page22 LEDドライビングランプ交換・ホーンが変?・ドアミラー連動  2024年03月16日UP date

Page23 ステアリングスイッチ・肘掛取付 2024年03月22日UP date

Page24 ステアリングスイッチ・インテリアマット・ 2024年03月22日UP date

Page25 2インチUP車高調キット 2024年07月13日UP date

  2009年7月29日UP date 


Page 1 酸素センサー交換 Rear Wing取付 Rear Window garass修理 MOMOハンドル交換 2012年04月05日UP date
Page 2 タイヤ交換・パンク・スピードメーター
2015月年10月03日UP date 
Page 3 メンテ・パット交換・シール交換・パワーウィンドーSW交換・オルタネーター交換 2016月年11月01日UP date 
Page 4 車検・タイミングベルト交換・クラッチ交換 2017月年07月25日UP date 
Page 5 クラッチ交換続き・・点火コイル、プラグ交換・バックランプ点検・車検前準備タイヤ交換
 2021月年04月04日UP date
 





注:メールアドレスは自動ウィルス排除に成っています,\の代わりに@を。

Go to H1mainPage.