HUMMER H1 MAINTENANCE Extra Edition 番外・軽トラ四駆編 PAGE 14

4Passenger SLANT BUCK OHV6500ccDiesel V8 2022/04/12更新
働く軽トラ四駆!!

2022/01/09

1/9

ヘッドコンソール取外し





ヘッドコンソールにスピーカー埋め込んでいたので取外し。



























自作の後部棚も取外し。




























ハンドル+エアーバックもノーマル戻し、ナビを外した後に純正ラジオを戻す。
























1/11

新車購入時に戻りました







画像を見る限り新車に戻りました、昨晩仕上がっていたので今日の引き渡しに間に合いました。




























去年の暮から軽トラ四駆の買い替えでバタバタしていたので・・・

で今、ビックモータース飯塚店の方が取りに来られました。

今年5月で10年に成る軽トラ四駆です、お疲れ様でした、良いオーナーに巡り合って下さい。


























ランクル80の時も前回軽トラ四駆の時も寂しいのか小雨が降っていました、軽トラ四駆の次回オーナーが良い人で有りますように・・・。




























1/20

オフロードタイヤ・アルミ・ガレージジャッキ




第1陣でオフロードタイヤとアルミ到着です、開梱包は新車が納入されてから。






























アストロのガレージジャッキ・2インチUP車高調キット。





















オーディオボックスがWideに成ったので新衛星みちびき対応のWIDE機種(ドライブレコーダー+ETC2.0連動)に。






























3/6

新車納車


朝、9時10分にトヨタの担当セールスが迎えに来てくれました。

私的には直ぐ横がバスの停留所なのでそこから飯塚バスターミナルまで乗り後トヨタまで1Kmは歩くつもりでしたが・・・

着いて先に新車を確認しました。(^^♪10年振りやね・・・

新車注文して3ヶ月かかりました、2月の25日には入っていたのですが大安が3月1日と6日だったので。





























レクチャー受けないと軽トラにしては乗用車みたいなので、始動もボタンです。

新車購入の花束、男のくせに貰うと嬉しい。(^^♪10年前も貰いました・・・

ダイハツで4台新車買いましたがそんなセレモリーは有りませんでした。





















先日から仕入れていたETC2.0 CY-ET2010Dをトヨタでセットアップしてもらう、前のが使えるのだが折角だからナビに対応して要るのにしました。























走行距離は前回より少ない2Kmです、積載車で陸送、トヨタまで積んできたのですね。


帰る際、担当の係長、副所長、所長が見送ってくれました。(^^♪これも弟の顏でしょうね弟自体もトヨタから3桁以上自分で買ったり友人の車世話したり・・・



















真っ直ぐ家に向かいガレージからハマーを出してガレージ内の清掃片付け。

軽トラ四駆をガレージインして恒例のバラバラが始まります。
トヨタから家まで今回は20Kmでした。

昔は徹夜でやっていましたが頭も体も回りません・・・夕方には風呂入って寝ます。

商工会や飯塚病院、松岡病院、銀行、歯医者と被りまくって軽トラ四駆に白真剣に向き合えません。

















まだまだ続きますよ・・・・(^_^;)本人は楽しいけど・・・・・





注:メールアドレスは自動ウィルス排除に成っています,/の代わりに@を。

Go to H1main.