3211891
狩猟家の画像掲示板+ブログ
:現在メンバーパスで運営中メールにて発行します
[Home] [HowTo] [Search] [Master]
MemberPass
Name
Mail
Title
Message
URL
File
DeletePass (自分の記事を削除時に使用。英数字で8文字以内)
FontColor
 

ジムニーの Name:SAFARI Date:2018/10/19(Fri) 17:37 No.10576  
納車が、日曜日となりました。
3か月半、毎日待ち遠しくて悶々とした日々を過ごしていました。
H3もそうでしたが、これから長くつい会えそうです。


Re: ジムニーの web_master - 2018/10/19(Fri) 20:00 No.10577  

ハマーのLINEにも画像UPしてください、こちらでは、まだ走っていませんね。


Re: ジムニーの SAFARI - 2018/10/25(Thu) 05:19 No.10578  

 ジムニー納車となりました。
乗り心地も良く、運転が楽しいです。
色々カスタムしてゆきますので宜しくお願いします。

https://www.youtube.com/watch?v=Fdu7qPd-MJo



GOPRO HERO7 BLACK Name:SAFARI Date:2018/10/02(Tue) 21:04 No.10569  
本日購入しました。金曜日に届きます。
楽しみにしています。


Re: GOPRO HERO7 BLACK web_master - 2018/10/04(Thu) 21:30 No.10570  

in Takamatsu.

工事難航しています,先ほど温泉に入り夕飯とって旅籠屋でゆっくりしています。

goproは手持ちにしますか,ひこうきにも載せますか?


Re: GOPRO HERO7 BLACK SAFARI - 2018/10/05(Fri) 20:49 No.10571  

手持ち若しくはネックストラップとします。

災害の関係で飛ばす場所が無くなりました。

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B06XHGB38Y/ref=oh_aui_detailpage_o02_s00?ie=UTF8&psc=1


Re: GOPRO HERO7 BLACK SAFARI - 2018/10/08(Mon) 13:15 No.10572  

丸亀でのお仕事ご苦労様でした。
今日,GOPRO撮影中、偶然にもブルーインパルス撮影できました。



Re: GOPRO HERO7 BLACK web_master - 2018/10/08(Mon) 16:22 No.10573  

6機飛んでいますね。


ご無沙汰しています。 Name:SAFARI Date:2018/10/01(Mon) 13:17 No.10563  
 H3改めジムニー乗りになります。
発売日に予約したのですが、納車日が未定です。
ハマーから離れますが、今後ともに、ご教授宜しくお願いします
す。


Re: ご無沙汰しています。 web_master - 2018/10/01(Mon) 15:56 No.10564  

H3下取りでジムニーですか?


Re: ご無沙汰しています。 SAFARI - 2018/10/01(Mon) 20:12 No.10565  

いいえ、下取りは無しです。 

H3は今年定年退職を念頭に置いて、昨年9月に売却しました。喪失感が強くて当分の間悔やみました。






Re: ご無沙汰しています。 web_master - 2018/10/02(Tue) 09:15 No.10566  

私のH1はまだ本調子では有りませんが、手放せません。(-_-;)気持ち痛く分かります・・・


深夜から web_master - 2018/10/02(Tue) 18:44 No.10567  

四国方面、引っ越し及びエアコン工事4台(内外配管カバー工事仕様)、LED照明多数、IHビルトインコンロ工事等々・・・行ってきます。

帰りは6日の予定、台風が来ているので山口あたりでぶち当たりそう。


Re: ご無沙汰しています。 SAFARI - 2018/10/02(Tue) 20:17 No.10568  

 今年はいろんな意味で当たり年です。
無理なさらないよう御自愛下さい。


ドアラッチ交換 Name:web_master Date:2018/09/26(Wed) 19:47 No.10559  

H号がドライブシート側のラッチの交換に今日、来ました。

早速ドア張りを外します。



Re: ドアラッチ交換 web_master - 2018/09/26(Wed) 19:48 No.10560  

表側からドアノブも外さないといけませんね。



Re: ドアラッチ交換 web_master - 2018/09/26(Wed) 19:50 No.10561  

金が外したラッチ(ドアラッチ)銀が新しいラッチ。(^-^; どちらも外せば正常に動作します???



Re: ドアラッチ交換 web_master - 2018/09/26(Wed) 19:52 No.10562  

知恵の輪状態で交換です、微調整をして完了、これでロックしてもドアノブでは開きません。

以前はロックしていても外から空いていました、内側からはロックしていても開くのは正常です。



LED灯 Name:web_master Date:2018/09/19(Wed) 14:44 No.10552  

と交換しました。((+_+))暫く掲示板忘れていました・・・友人からのチェックで・・・

ハマー仲間がオークションで新品のLED蛍光管1セット(10本、管のみ)破格でおとしてくれて、わざわざ配達までしてくれました。

ベースライトを5セット注文して事務所とガレージフルLED化です。(^^♪ 昔の直管40Wタイプとは遥かに違う明るさで事務所もガレージも明るくなりました・・・



Re: LED灯 web_master - 2018/09/19(Wed) 14:59 No.10553  

今年5月に軽トラ四駆用に買ったLEDのW球もう切れました。

それで少し高いのを買ってみました。

画像下が切れた奴、上2個が新しい奴。



Re: LED灯 web_master - 2018/09/19(Wed) 15:02 No.10554  

早速、ノーマル球に戻していたのをLEDと交換です。( ;∀;) なんか変・・・片方がスモールでブレーキ、ブレーキでスモールが点いています・・・



Re: LED灯 web_master - 2018/09/19(Wed) 15:05 No.10555  

この旨、メーカーにメールで伝えると直ぐに交換してくれるそうです。

また不良の返品もしなくて良いとの事で半田吸い取り器等で丁寧に分解してみました。

正常なW球だと低いピンを上にして右側がスモールライト、左側がブレーキライトと成っています。

この球は逆に接続して有った様です。

画像の中央側のピンがスモールライト、外側がブレーキライト。



Re: LED灯 web_master - 2018/09/19(Wed) 15:15 No.10557  

正常にピンを配置してバスコークで固定、半田処理をします。



Re: LED灯 web_master - 2018/09/19(Wed) 15:18 No.10558  

これで正常に作動しています、でも内部のアースが構造上弾性圧力で接触して有るだけ・・・一抹の不安が残ります。( 一一)・・・とりあえず予備に取っておこう

P.S.

9/20に新品1set送ってきました、テールライトを新しいのに交換して古い(と言っても新品だが)2個は予備に車に積んで置きます。

[Jump] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20]
- Edit & Delete Form -
Select No DeletePass

Joyful Note
Edit by satoko